鳴り止まぬ汽笛 第十五章

Natural Tone

2006年11月24日 10:57

K-Mindのイベント“鳴り止まぬ汽笛 第十五章”へ、“ちえみジョーンズバンド”を聴きに行きました。

彼女の楽曲は、県内CMでよく使われているので耳覚えがあったのですが、ライブで聴くのは初めて。

なんともポワンとしていてやわらかい感じの方なんでしょう。
その独特な雰囲気にのみこまれました。

ある晴れた日曜日、公園の芝生の上で日向ぼっこ。
こんなイメージです。

ライブで感じたのは、“彼女はシンガーでもありギタリストでもある”ということ。
3ピースバンドだからなおさらなのか、ギターを弾きながらうたう彼女の姿は、最強の武器を携えた歌姫でした。
“私もギター...弾きたい”と、私の中の消えかけたギター魂がメラッとしました。(ギターはギターでもエレキでございます





ところで、この日のライブの本命は“ちえみジョーンズバンド”だったのですが、彼女たちの前に演奏していた“stereo edge”も良かったです。
演奏が始まって“おおっ!”となりました。
何系って表現していいかわからないのですが(苦笑)、昔の“DOPING PANDA”を思い出しました。(マニアック...か?)
爽やかであり、ワビサビのあるRock。おススメです。




Hatsu@Natural Tone

関連記事