LIVEいったよ

Natural Tone

2007年02月19日 20:42

2007/02/17 
唐真久乃
久乃さんの透る声と亮のギターで表現する世界は
いろいろな色があってトークも楽しくあっという間の時間でした。
3月16日はMOD'SでのフルバンドLIVE楽しみです。
 
2007/02/11 
凡子 
哲&亮のツインギターが支えた凡子のステージ
個人的に好きなギタリストとの演奏は大満足でした。
昨年の角松さんの全国ツアーを終えますます実力をつけた堂々とした凡子の歌は心にしみるなぁ。

2007/02/09  
加奈崎芳太郎
私がリスペクトするシンガー。
70年代に「古井戸」というバンドを仲井戸麗市さんとやってました。
私もティーンエイジのバンドやり始めの頃「古井戸」はよく耳コピーしてました。
実は20年以上経った今最近でも時々私は歌っています。
当時の曲を懐かしさではなく今の音楽として演奏できる。
私にとっては決して過去の音楽ではないのです。 
58歳の加奈崎さんは、ますますパワフルでいい歌うたってました。
演奏後にCHABOさんや清志郎さんの話や沖縄フォークジャンボリーの裏話や
長々といろいろなお話ができ感謝、感激です。
古井戸のギターといえば仲井戸CHABO麗市さん。
私のギターの原点です。
最高なんだよなぁ。いつか会える日を願っています。

凡子さんや久乃さんのサポートをやっている
沖縄のスーパーギタリスト亮や哲も仲井戸CHABO麗市さんの大ファンとのことで
彼らがそのCHABOをどれだけ意識しているかは知らないが、
私はそのふたりの若きスパーギタリストの音が大好きで大ファンなのです。
二人で麗蘭やってほしいなぁ。。

関連記事