2006年03月19日
音のシャワー
こんにちは。Yotausha改めHatsu@Naturaltoneです。(笑)
昨夜、愛しの凡子さんのライブを観にMod'sへ行きました鍊
彼女の歌声は、小鳥のさえずりのようであったり、空気を震わす程の情熱の塊のようであったり...なんと例えたらいいのか...七色なんです。
それを自由自在に奏でる姿は、私にとってはまさに憧れの的。
聴いたことが無い方は、ぜひ一度いらしてみてください。
損はさせませんっ!(って私ナニモノ?!)

凡子さん、そしてキーボードの川さん、ギタリストの山内淳くん。
心地よい音のシャワーをありがとう!
ふわっと優しさに包まれて、“幸せ”をかみしめた夜でした。
昨夜、愛しの凡子さんのライブを観にMod'sへ行きました鍊
彼女の歌声は、小鳥のさえずりのようであったり、空気を震わす程の情熱の塊のようであったり...なんと例えたらいいのか...七色なんです。
それを自由自在に奏でる姿は、私にとってはまさに憧れの的。
聴いたことが無い方は、ぜひ一度いらしてみてください。
損はさせませんっ!(って私ナニモノ?!)

凡子さん、そしてキーボードの川さん、ギタリストの山内淳くん。
心地よい音のシャワーをありがとう!
ふわっと優しさに包まれて、“幸せ”をかみしめた夜でした。
ところで、
先日のライブを観にきてくれた方に
「凡子さん意識し過ぎじゃない?」というアドバイスをもらいました。
ええっ!そんなオコガマシイっ!と思ったのですが、
確かに...好き過ぎて、聴き過ぎて無意識に真似しているところが無きにしも非ずだ。と気づきました。
「私のうた」が奏でられるようになったら、一人前かな?
明日は「私のうた」を届けますね!
Posted by Natural Tone at 10:35