2006年06月19日
Live in Sing
最近飛び入りさせていただいているSingさんでのジントルスリーさんのライブに出演させていただきました。

出演のきっかけが友情的だったので、緊張がいい感じにほぐれていたように思えます。Noriはどうだったかな?
飛び入りの時と違い、たくさん時間をいただいていたので気持ち的にもゆとりがあったのかも...
今回“春夏秋冬”のライブ映像を撮りました。後日掲載予定です(ぶーちゃん撮影してくれてありがとうございましたっ!)。

出演のきっかけが友情的だったので、緊張がいい感じにほぐれていたように思えます。Noriはどうだったかな?
飛び入りの時と違い、たくさん時間をいただいていたので気持ち的にもゆとりがあったのかも...
今回“春夏秋冬”のライブ映像を撮りました。後日掲載予定です(ぶーちゃん撮影してくれてありがとうございましたっ!)。

自分の出番が終わったらお楽しみタイム!
2番手はぶーちゃん。
“1セントの塩せんべい”というオリジナルソングに、古き良き沖縄の風景を感じました。そして、消えていった風景...
ここ沖縄は、私の想像を絶する急成長を遂げた土地…それを目の当たりにした世代放つストレートな曲は、感慨深いものがありました。
そしてジントルスリー登場!
松山千春さんなどフォーク世代にはたまらない選曲に会場が熱くなっていました。世代違えど名曲だなぁ、と聴き入る私。
更に
はるきさんも演奏!
“まやー”という猫を唄ったオリジナルソングに涙。
普通に聴いたらオールうちなーぐち(沖縄方言)なので意味がわからないのですが、同時通訳をぶーちゃんにしてもらい、途中でボロリと涙が...動物好きにはたまらない曲です。
また聴きたいけど、泣いてしまうんだろうなぁ私。
最後はジントルスリーが再登場!
ホントに楽しいひとときでした。みなさんありがとうございました!
Posted by Natural Tone at 23:20
この記事へのコメント
ブログに出ると【スター】になった気分。
これからも首里のライブハウス【SING】
をちっさいながら応援していきます。
Posted by ジントルスリー(リーダー) at 2006年06月22日 09:47
リーダー?!誰?たぶん...あの方だろう。(爆)
コメントありがとうございます。^-^
これからもよろしくお願いしま〜っす!<(_ _)>
Posted by Hatsu@NaturalTone at 2006年06月22日 10:12
昨日の飛び入りデーは10組ほど出演して盛り上がりましたよ。
いろいろな演奏を観て刺激になればいいですねぇ。
水曜日に会いましょう。。
Posted by NORI@NaturalTone at 2006年06月22日 10:27
水曜日に会いましょうは、ミュージシャンの合言葉だね。今日、23日は慰霊の日。中城の吉の浦会館近くの、そば家兼ライヴハウス「とよむ」にて、内間満バンドの三人でワンマンライヴします。こんな時こそ、音楽で社会を見つめ、考えるそんな一日にしたいと思っています。お時間あればお越し下さい。
Posted by 内間 at 2006年06月23日 02:27
コメントありがとうございます。<(_ _)>
吉の浦会館近く...方向音痴な私が辿り付けられますように...
沖縄に移住したばかりの頃は、“沖縄だけの休日?”と不思議に思えましたが、今は素直に”この日”を必要なものと思えます。
忘れちゃいけないこと。
よしだよしこさんのToo Late Love Comesという曲がずっと頭に流れています。
Posted by Hatsu@NaturalTone at 2006年06月23日 09:57