2006年10月06日

MOD'S 音祭

MOD'S 音祭

皆さま、ご来場いただき誠にありがとうございましたっ!
初「MOD'S 音祭」出演、無事終了いたしました。 >_<


いや~…不思議なくらい緊張せず、リラックスして演奏できましたー。
皆さまの温かい視線とMOD'Sの皆さまのおかげです!本当にありがとうございました!!


感想ですが…
楽しかった~!
という感じです。(笑)

NoriさんもIsaoさんもイイ感じでしたね~。(自画自賛?)
(まぁ、お二人は~MOD'S出演経験のあるベテランさんですからぁ~ブツブツ

また機会がありましたら、MOD'Sで演りたいです。^-^

さて!次は11月11日(土)のSINGライブ!
初ワンマンです!!!

新曲も披露できると...思いますので
皆さま是非いらしてくださいねー!!!

Hatsu@Natural Tone


同じカテゴリー(Live Report)の記事
風が吹いてきた
風が吹いてきた(2010-06-07 03:03)

あっという間の2日間
あっという間の2日間(2009-12-15 19:30)

Favorite Cafe Live
Favorite Cafe Live(2008-08-03 23:37)

春夏秋冬Live Vol.5
春夏秋冬Live Vol.5(2008-03-17 23:59)


Posted by Natural Tone at 02:52
この記事へのコメント
音祭り!大成功!おめでとうございま~す!。
お疲れ様でした。
SINGの飛び入りで先に歌詞吹っ飛ばしといて良かったです。(笑)
これからも素敵な歌を聴かせて下さい。
ワンマンライブも楽しみにしています。
Posted by よなははるき at 2006年10月06日 03:25
お疲れ様でした。
natural toneのデモ聞きながらのカキコです!!
僕的には一番「音祭」の昔からの流れを引き継いでいるのが(勝ってに言ったりして)今回は「natural tone」と「the you」かなぁ〜って思いました。
あの中では、この二組が僕は聞いていて楽しかったですね。
日頃の頑張りが感じられるステージで、良かったでぇ〜す。。
いつか、僕もゲストで呼んで下さいね。
ステージで、ボーっとしときますww
Posted by (kawa)3 at 2006年10月06日 07:32
かなり癒されちー(っ´∀`)っ ♪
観てても楽しんでるなー!って感じました。
とても良かったです。幸せな時間をありがとー!

11日のライブも楽しみにしています。

いや~、しかし相変わらずhatsuはセクシーだったなぁー(*´艸`*)ムフ
Posted by nana at 2006年10月06日 09:13
お疲れさまでーすっ♪かなり素敵な歌声に癒されました^^歌が好きなんだなーって感じましたよ♪デモもらうの忘れたんで、こんどください~っ!!
Posted by UTA at 2006年10月06日 12:07
昨日のライブ、お疲れ様です。
初めて聞いてみて、とても癒されました。
次回のライブも楽しみにしていますよ。
また、南城市(玉城村)のお店にも行ってみようと思います。
ジャンジャン、自分のブログにも書き込みしてくださいね。
Posted by てっちゃん at 2006年10月06日 12:36
お疲れ様でしたっ!
NORIさんの足置きが機能的なグッドデザインだと思って見とれてるうちに、(どこ見てんだよ(-_-#))
んん〜?なんか「何処でも腕立て伏せが出来る健康器具」っぽいぞ、といらん考えがぐるぐるぐる…
あっ、ちゃんと聴いてましたよ。良かったです。
Posted by サドヤマ@昇龍 at 2006年10月06日 19:11
hatsuさん音祭りデビューなんですね。
近い内に聴いてみたいです♪
楽しみにしてますので頑張ってね(笑)
Posted by オサム at 2006年10月06日 23:27
皆さまコメントありがとうございます~ ^-^*

>はるきさん
初ワンマンライブ、ドキドキのワクワクです。よろしくおねがいしまーっす!

>(kawa)3
昔からの流れ…嬉しいっ!
音祭2日目の平均年齢をグッとあげたNatural Toneでございます。(自爆)

>nana
いつもありがとーっ!
11日は衣装新調して頑張りますわ~♪

>UTA
お疲れしたーっ!
ラジオ「MOD'S近辺」ちばりよー!
デモCD、今度ねー。

>てっちゃん
“はるもにあ”で演る時はこのブログでお知らせしますのでチェックしてくださいませ♪
ブログに写真も載せてくれてありがとう~

>サドヤマ@昇龍さん
“足置き”があるとNoriさんは落ち着くようです。実は健康器具なのかな?謎です。(笑)

>オサムさん
是非是非いらしてくださいませ。
いつかオサムさんに撮られたい~♪(爆)
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2006年10月07日 01:03
>こんちーす
ライブ 楽しいーーかったーーーー!!!
感動 感動

ジーン

また 違う
はっちゃん 発見!

ギラギラ☆かがやいてるぞーー

じゃッ
Posted by たいしょう at 2006年10月07日 18:14
>たいしょう
コメントありがとーっ!
二人が観に来てくれて嬉しかったです~。念願叶ったり!でした。

たいしょうの作ったとんぼ玉ネックレスと一緒にステージあがったから緊張しなかったのかも?^-^*

ちなみに、あのとんぼ玉は恩納村にある「雑ヵ屋marukiyo工房」さんで販売してまーす♪ココはHatsuのお気に入りShopなんです~
http://kukurunudama.com/
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2006年10月08日 09:55
初めてライヴ見ました。落ち着いた演奏でゆったり聴きました。
CDもらって帰りましたよ。
オリジナルもっと聴きたいのでまたライヴいきます。
がんばって下さい。
Posted by Mai at 2006年10月08日 10:16
みなさんコメントありがとうございます。
ほんとうにうれしいですねぇ。
これからもゆるりとがんばります。
よろしくお願いします。
Posted by NORI@NaturalTone at 2006年10月08日 18:56
遅くなりましたが、音祭り大成功、おめでとうございます!!!!!

とても心地よくて、癒されました。
そして、NORIさんの足置き、私も見とれてしまいました。

Hatsuさんの次回の衣装も楽しみにしてます♪
Posted by もんちゅう at 2006年10月09日 23:29
足置き

軽量で機能的で高さもちょうど良い
じょうとうだよ。。
Posted by NORI@NaturalTone at 2006年10月10日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Natural Infomation
Mail to Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
沖縄で活動しているアコースティックユニットNatural Toneです。 シンプルな自然体音楽隊。 耳を傾けてくださいませ.....♪

Natural Toneとは...
Youtubeでライブ映像公開中


(2012.10.31 解散)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人