2007年03月04日

ひなまつりフェスタ in SING

ひなまつりフェスタ in SING


“ひなまつりフェスタ in SING”、大勢のお客様に聴きに来ていただきありがとうございました。

アクアさんのまっすぐで力強い音を堪能し、パワーをもらった気持ちでステージさせていただきました。
彼女たちのメロディ・歌詞はどこか懐かしい、若い頃の葛藤であったり思い出のような...
聴いていると“あの頃”を思い出すような心地になります。
だから、私よりずっと若いのかと思っていたら...年齢が近くてびっくりしました。(笑)


ダイキンオーキッドの渋滞もなんのその?我々は14時頃から“Cafe はるもにあ”さんに伺い、本番直前練習をさせていただきました。(ここのCafeでフルートのIsaoさんが吹いているんです、“Cafe はるもにあ”さんいつもありがとう!)

さて、本日のライブはテンションあがりました!
ライブ前になななんと!愛しの(爆)凡子さんから春色のお花が届き感激!
凡子さんっ!ありがとうございますっ!!(花を皆に見せびらかす私 ^^*)
そして、ライブ中盤の洋楽カバー2曲に、なななんと川満 悟さんがゲストで参加!
川満さんといえば、凡子さんと演奏されているキーボディストさんですよっ!そしてJOIN TO JOYでも活躍されておりますっ!
Noriさん、Isaoさん、川さんとステージに立てる日がくるなんて、想像していませんでした。
(4年くらい前?凡子さんを初めて聴いた時、彼らは凡子さんと演奏されていたんですっ)
そんな方たちと演奏できて、幸せで顔がニヤけてしまっていたに違いありません。。。(写真はシャウト中でガオ!っとしてますね^^;)
川さんは、キーボードプレイも素晴らしいですが、コーラスも最高!
やわらなく透き通る声の持ち主なんですっ!(本日は喉の調子が悪いとおっしゃっておりました...つまり皆さん、いつもは更に透き通っちゃうわけですよっ)
Natural Toneは基本コーラス無しなのですが、川さんにコーラスもしていただきよりパワフルにお届けできたと思いますがいかがでしたでしょうか。^-^*

川満 悟さんがゲストで参加!

川さん!ありがとうございました!!

そして今回のライブでは、新曲「月色に咲く」と「いつもここから」を唄いました。
「月色に咲く」は、月夜の晩に似合う曲で、私的には唄が終わってからのフルートが聴かせどころです。唄が終わってから心の盛り上がりをギター・フルートで表現しています。
「いつもここから」は、我々にはめずらしく力強い曲です。
想うことはひとつ。“ほんの少しでいいから、伝えたい”
まさに私たちの気持ちです。
聴いてくださっている方々に、ぬくもりや明かり、安らぎが伝わることを目指しています。
そして、誰もが望む“明日”。
“かけがいのない明日”を続けるためにここにいるのです。

~セットリスト~
1. i really want you understand you.
2. あこるでぃおん
3. 春夏秋冬
4. 光と風
5. 遥か紅のひと
6. Runaway
7. Just Missed The Train
8. 月色に咲く
9. いつもここから
10. 歌を歌おう


自分たちの演奏が終わり、本日のトリ“永山恵理”ちゃん登場。
本日来沖という疲れを感じさせないパワフルなステージにお客さんはシーン...と聴き惚れていました。
SINGの飛び入りライブで知り合った恵理ちゃん、スケジュール厳しい中来てくれてホントありがとう!
完璧なテクニックと唄に酔いしれました。
彼女のステージは、聴くものを虜にする魅力あるものです。
聴いたことが無い方は是非!一度聴いて欲しい!!
そう思い、今回声をかけさせていただきました。
恵理ちゃんの今回の来沖の目的はレコーディングですが。。。
ライブもやります!
みなさまライブ情報はコチラのMusic blogで要チェックですよ!
3月7日(水) コントラバスハウゼ
OPEN 20:30,START 21:00
Charge 1,500yen *)先行予約 1,200yen
↑チケット受付嬢やりまーす(爆)

3月12日(月) LiveHouseMod's
OPEN 20:00,START 21:00
Charge 1,500yen



座りきれないくらい(Kさん、床に座らせてごめんなさいっ!)沢山の方々に来ていただき、“ひなまつりフェスタ in SING”、大いに盛り上がることができました。
皆様、本当にありがとうございました!!
またライブで逢いましょう!!!


Hatsu@Natural Tone


同じカテゴリー(Live Report)の記事
風が吹いてきた
風が吹いてきた(2010-06-07 03:03)

あっという間の2日間
あっという間の2日間(2009-12-15 19:30)

Favorite Cafe Live
Favorite Cafe Live(2008-08-03 23:37)

春夏秋冬Live Vol.5
春夏秋冬Live Vol.5(2008-03-17 23:59)


Posted by Natural Tone at 11:49
この記事へのトラックバック
いつも世話になっているHatsuさん。普段はさっぱりした性格で頼もしい人。Blogやその他の事でいつも世話になっている、頼めばイヤといえない優しい人です(笑)このBlogも彼女無しでは成...
Natural Tone ひなまつりフェスタ in SING【Music blog】at 2007年03月09日 00:35
3月3日に、雛祭りフェスタ in SINGと題して、女性ボーカリストの祭典を行いました。出演・AQUA / Natural Tone / 永山恵理出演者を三組に絞ったのは、狭いがゆえ、ごったがえす事を避けるため...
雛祭り【Music Bar SING】at 2007年03月12日 13:59
この記事へのコメント
CDはでますか?

東京でも、聞きたいなぁ。
Posted by zou at 2007年03月04日 20:11
>CDはでますか?
2曲入りのデモCDあげてなかったっけ?
今度送るね。^-^*
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2007年03月04日 22:50
もらったよ!

新曲とかアルバムとか・・・。

聞きたいの。
Posted by zou at 2007年03月05日 12:16
わかりました。
手配します(笑)

※zouは私の幼馴染です。
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2007年03月05日 23:40
怒涛の3DAY'S!!!(笑)
お疲れ様でした!!!!
しかも大本番の最終日は、はるもにあ&SING♪

とっても素敵なLIVEでした。
Hatsuさんの声・顔・手・・・色んなところからNatural Toneの色が見えました!!!!

・・・って意味分かりますか??
言葉が下手でごめんなさいっ!!!
Posted by もんちゅう at 2007年03月06日 22:52
きゃー...もんちゅうさん、いつも聴きにきてくれてありがとう!
うれしいお言葉、ごっくんと飲み込みます。^-^*
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2007年03月07日 00:06
残業、休み無しの日々が続く中、なんとか9時に間に合って!聴けてよかった〜素晴らしい音楽で、又、仕事頑張れます!「春夏秋冬」はもちろんの事、「いつもここから」いい曲ですね〜(T_T)
Posted by ぴのきお at 2007年03月07日 11:39
聴いていただいたみなさまありがとうございました。
ACUAさん、恵理さんお疲れさま。楽しくできました。
Sing、はるきさん、のりえさんいつもいつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

>zouさん
Hatsuからスペシャル音源もらって東京で子zouさんと聴いてください。

>もんちゅうさん
いつもいつも応援ありがとうございます。
今度は、バーナチュラルあたりに出没します。

>ぴのきおさん
新曲も披露できました。
今後もかわいがって聴いてやってください。

>Hatsuさん
よくがんばりました。
Posted by NORI♂@NaturalTone at 2007年03月07日 12:24
今回、N・T(ナチュラルトーン勝手に略したりして。。)に参加させて頂いてありがとうございますm(__)m
僕はSing初舞台と言うことで、楽しみにしていたんです。
しかも、大大大御所はるきさんがOPなんて、どうしようかと思いながら(^^;
でも、本番は緊張よりも、楽しくていつの間にか二曲が過ぎてしまいました。。
コーラスはいつもより沢山入れてしまいましたが大丈夫でしたでしょうか?
今度、一緒にステージに立てる時がきて、またコーラスが出来る時はウスバカゲロウのようにもっと透明感を出したいと思いますww
とても、楽しかったです。ありがとうございました。また誘って下さいね。
Posted by JoinToJoy@(kawa)3 at 2007年03月10日 13:59
JoinToJoy@(kawa)3 さん!
コメントありがとうございますっ。

>コーラスはいつもより沢山
唄いながら“うひゃー♪”とワクワクしました。
嬉し気持ちいい瞬間でした~。

>ウスバカゲロウのように
ステキな表現...
あの美しいコーラスで本調子じゃないというkawa3、恐るべしですっ!

一緒にやった2曲は“たからもの”になりました。
ホントにありがとうございました!!
また...是非っ!是非っ!!
Posted by Hatsu@NaturalTone at 2007年03月11日 11:26
kawaさん
久しぶりに一緒に演奏できて楽しいステージでした。
演奏中私はずっとにやけてたそうです。
ありがとう。
Posted by NORI at 2007年03月12日 09:08
やっとこさSINGのブログにも雛祭りライブの記事をアップ出来ました。
いつも素晴らしいライブをありがとうございます。
今日はみんな恵理さんのライブに出かけるのかな?
僕も行きたいな~。
Posted by SINGはるき at 2007年03月12日 14:14
はるきさん~
先日はありがとうございました!

>今日はみんな恵理さんのライブに
>出かけるのかな?
恵理ちゃんの初めてのワンマンライブは聴き応えあるものでした。

どっぷり恵理ちゃんワールドに浸かってきましたよー。
MCはフワフワなのに、弾き出すと豹変...なんて魅力てきなんでしょう。
ますます彼女の虜になりました。^-^*
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2007年03月13日 23:08
hatuさん、いやはやエリちゃんのライブ良かったね。「浮気はどこからか?」のテーマからすると、あの夜僕はエリちゃんに(心だけの)浮気をしてしまいました。

noriさん、今飛び入りから帰宅したところです。今夜新しい音楽仲間ができましたよ。じょうじ君です。後日紹介しますね。

ナチュラルトーンのお二人、今度の土曜日は忙しいですか?年度末でたいへんかと思いますが、よろしければ「3月場所in Sing(3/17)」いかがでしょうか?お待ちしております!!
じゃあまたです
Posted by ブーちゃん at 2007年03月15日 00:00
>心の浮気
恵理ちゃんのmcなかなか意味深でしたね(笑)
きっと聴いていた人は皆、心の浮気をしてしまったでしょう。
それくらい良かった!

>3月場所
楽しみにしてまーす♪
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2007年03月15日 07:15
無事 ぉ江戸ぇ帰りましたょ♡
ひなまつり当日は
此方の都合でヒャヒャとさせてしまったすみませんでした…。。。
沖縄入り=sing
ぁの扉を開けたて「ぉかぇり」って言ってもらぇら瞬間に
毎回涙が出そぅになります(涙)
NaturalToneの曲も 口ずさめる様になりました♪
楽屋で準備しながら一緒に唄ってました(笑)
また 温かぃ優しぃ自然な音を聴かせて下さぃねっっっっ

そしてそして
沖縄滞在中 hatsu姉さんにはぉ世話になりまくってしまぃましたっっっ
修羅場なスケヂュールの間を縫って来てもらった上に
Liveの時は 色々とぉ力添ぇ有難ぅござぃました♡
今度は ゅっくりnaturalデェトしませぅね 姉様っっっ!!!!!
Posted by 永山恵理 at 2007年03月16日 15:56
恵理さん
今度ここへ帰ってくるときも
一緒にLIVEできることを願っています。
いってらっしゃいませ!
Posted by NORI at 2007年03月16日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Natural Infomation
Mail to Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
沖縄で活動しているアコースティックユニットNatural Toneです。 シンプルな自然体音楽隊。 耳を傾けてくださいませ.....♪

Natural Toneとは...
Youtubeでライブ映像公開中


(2012.10.31 解散)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人