2007年04月05日

FORCE!!

FORCE!!


絵になる二人が新ユニットを組みました。

ISAOさんと、佐野周作くんです。

ユニット名は FORCE!!

今日は、二人でSINGの飛び入りに参加。
お二人の相性バッチリでした。

Natural ToneでのISAOさんとは一味違う演奏、ステキでした。
クラッシックを奏でているのに堅苦しくなく、心地よい音色...
二人は出会うべくして出会ったな...と少しジェラシー(笑)を感じました。


そんな二人の初ライブが4/7(土)に那覇市久茂地沖銀本店裏の「ギターラ」であります。
皆さま是非その耳で実感ください!
フラメンコやアイルランド民謡、クラッシク、ポップス…と、枠に捕われない音楽を聴かせてくれますよー。

二人はブログも始めたそうですよー。
チェックしてみてくださいね♪

いささくふぉるす!


Hatsu@Natural Tone


同じカテゴリー(Natural Day)の記事
凄い風ですが…
凄い風ですが…(2011-06-24 21:16)


Posted by Natural Tone at 02:18
この記事へのコメント
isaoは多方面で精力的に活動中です。
それぞれで、それぞれにあった音で表現しています。
今回のパートナーの佐野さんは若き凄腕クラシックギタリストです。ソロCDも好評発売中!
是非、生音聴いてください。
Posted by NORI@NaturalTone at 2007年04月05日 08:56
実は、クラシック歴、長いんです。

この二人は・・・海外からやってきた演奏家に匹敵するような、何かを持ってますね。
僕は金管奏者だったので、カナディアンブラスとか、
トロンボーン奏者のスローカーとか、
ジャズのベニーグリーンとか、、

ライブ感、グルーブ感、
はじけていて
表現力、正直ぶったまげました。
Posted by SINGはるき at 2007年04月05日 16:59
>NORIさん
CD宣伝ありがとうございます!

>はるきさん
水曜の演奏ちょっとへコんでたんで
勇気づけられました。

今日のギターラ頑張ってきます!!
Posted by 佐野周作 at 2007年04月07日 12:43
あ!周作

Naturaluさん、毎回の告知ありがとうございます。お世話になってまする。

はるきさんありがとうです(TT)/^
当日はお世話になりました。
いつもと勝手が違い緊張の連続でしたがライブ前の良い経験ができました。
がんばってきます!
Posted by isao at 2007年04月07日 17:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Natural Infomation
Mail to Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
沖縄で活動しているアコースティックユニットNatural Toneです。 シンプルな自然体音楽隊。 耳を傾けてくださいませ.....♪

Natural Toneとは...
Youtubeでライブ映像公開中


(2012.10.31 解散)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人