2007年06月17日

感謝!singでLIVE

感謝!singでLIVE
大雨の中でしたが皆様のおかげで満員御礼でライヴ開催できありがとうございました。
今回の春夏秋冬ライヴvol2〜夏のはじまり〜はNaturalTone活動一年の節目としてワンマンでゆる〜りとたっぷり演奏しました。

今回はじめましてのお客様、いつもありがとうのお客様。Singのりえさん、そして最高の音響づくりだけでなく演奏までしていただいたはるきさんありがとうございました。

詳しいライヴレポートはまた後程。


同じカテゴリー(Live Report)の記事
風が吹いてきた
風が吹いてきた(2010-06-07 03:03)

あっという間の2日間
あっという間の2日間(2009-12-15 19:30)

Favorite Cafe Live
Favorite Cafe Live(2008-08-03 23:37)

春夏秋冬Live Vol.5
春夏秋冬Live Vol.5(2008-03-17 23:59)


Posted by Natural Tone at 11:20
この記事へのコメント
昨夜16日の「カフェ沖縄式」でのらいヴ
見ました。
はっきり言ってトグチくんと佐野くんの対比がめだちました。トグチくんは耳あたりのよい曲でお客に受けようとしてました。

トグチくんには
「呼吸法がなっとらん!
ブレスが聞き苦しい!
口から息するなヨ!?」
と言っておいてけれ。


佐野君は素直です。知られてないけど名曲、
新曲をとりあげました。テクニックもバツグンです。
というわけで佐野君のファンになりました。
どこかジュリアン・ブリームのリュートの響きを思い起こさせるようなフレージング、すてきですね。
わたしには今年4月沖国大を卒業した子がいます。次回のコンサートを楽しみにしています。
Posted by ヱクトン at 2007年06月17日 15:12
>ヱクトンさん
佐野周作さんの演奏会いらっしゃったようですね。
NaturalToneのLIVEと重なり今回は聴きにいけませんでしたが
23日もアンダルシア(元ギターラ)であるようです。
彼のblogのアドレスです。
のぞいてください。
http://force.ti-da.net/
Posted by NORI at 2007年06月18日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Natural Infomation
Mail to Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
沖縄で活動しているアコースティックユニットNatural Toneです。 シンプルな自然体音楽隊。 耳を傾けてくださいませ.....♪

Natural Toneとは...
Youtubeでライブ映像公開中


(2012.10.31 解散)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人