2008年01月11日
泡瀬干潟の写真・アート展
「小橋川共男・屋良朝敏2人展」が那覇市民ギャラリー(パレット久茂地6F)で開催されています。

身近でありながら私たちの知らない海の世界。世界的にも貴重な生物が生息している泡瀬干潟
写真やアートを観ていると自然の尊さを考えさせられました。
見た目の美しさだけが沖縄の海じゃない。多くの命の営みが確かにここにあるのです。
「開発」という名目でこれを壊そうとしているのだから。。。。。。
13日日曜日まで開催中です。
皆様是非ご覧下さい。
入場無料です。

写真家「小橋川共男」さん
泡瀬干潟の命を多くの方々へ知っていただくため日頃より写真展や干潟観察会など取り組んでいらっしゃいます。
「小橋川さん今年もよろしくお願いします。」
-NORI

身近でありながら私たちの知らない海の世界。世界的にも貴重な生物が生息している泡瀬干潟
写真やアートを観ていると自然の尊さを考えさせられました。
見た目の美しさだけが沖縄の海じゃない。多くの命の営みが確かにここにあるのです。
「開発」という名目でこれを壊そうとしているのだから。。。。。。
13日日曜日まで開催中です。
皆様是非ご覧下さい。
入場無料です。

写真家「小橋川共男」さん
泡瀬干潟の命を多くの方々へ知っていただくため日頃より写真展や干潟観察会など取り組んでいらっしゃいます。
「小橋川さん今年もよろしくお願いします。」
-NORI
ギャラリーの中はこんな感じ
私の撮影が上手くなくて雰囲気つたわってなかったらご免なさい。
ご自身の目で確認ください。
凡子のblogでも紹介されてます。
http://namiko.seesaa.net/






そして毎年お世話になっている小橋川共男さんの「写真カレンダー」
と今回の写真展より選び抜かれた写真で構成された「写真絵本」
私の撮影が上手くなくて雰囲気つたわってなかったらご免なさい。
ご自身の目で確認ください。
凡子のblogでも紹介されてます。
http://namiko.seesaa.net/






そして毎年お世話になっている小橋川共男さんの「写真カレンダー」
と今回の写真展より選び抜かれた写真で構成された「写真絵本」
Posted by Natural Tone at 17:08
この記事へのコメント
こんにちわ。
ゆーきーと言います。
展示会見ました。
すばらしい海の世界を埋め立てるのは残念です。
ゆーきーと言います。
展示会見ました。
すばらしい海の世界を埋め立てるのは残念です。
Posted by とよちゃんねる at 2008年01月26日 18:00
ゆーきーさん
コメントありがとうございます。
写真を観てあらためて海の営みを実感しています。
見た目の美しさだけではなく生きているんだということを。。。
コメントありがとうございます。
写真を観てあらためて海の営みを実感しています。
見た目の美しさだけではなく生きているんだということを。。。
Posted by NORI at 2008年01月27日 09:03