2008年02月26日

Youtubeに感謝

卒業シーズン「春夏秋冬」を思ふ

先日、こんなメールをいただきました。

こんばんわ
youtubuから来ました
ちょっとお尋ねしたのですが、卒業式の一部分でナチュラルトーンさんの「春夏秋冬」を使いたいなぁと思いまして
CD販売とかはしてますでしょうか?
こちらは東京なのですが・・
よろしくお願いします


販売しているCDは無いNatural Tone...
「フルート無し版のデモCDはありますが...」とお伝えし、念のためCD収録曲の試聴ページをご紹介いたしました。

そしたらですねっ
「フルートが入っていないのは残念ですが、ぜひ送ってください♪」
とのお返事をいただけたので、早速お送りしました。

無事CDが到着したとのご連絡をいただいたので、ところで何の学校の卒業式ですか?と質問したところ...保育園の卒園式の卒業セレモニーのDVDスライドショーで使って下さるとのことっ!

来週3月7日にセレモニーがあるそうです。
この曲で父兄、先生も「涙、涙・・」で泣かしちゃうつもりだそうですぅ。(笑)

卒業シーズンのうたとして“春夏秋冬”が羽ばたいたお話でした♪


お天気に恵まれ、いい卒園式になりますようお祈りいたします♪

-Hatsu



NORIです。
本当にありがたく嬉しいことです。
しらない遠く離れた場所で卒園という大切な場面で名もなき僕らの曲を使っていただけるなんて。。
想像しながらひとりで春夏秋冬聴いて感激しています。

音楽っていいなぁ。




同じカテゴリー(Natural Day)の記事
凄い風ですが…
凄い風ですが…(2011-06-24 21:16)


Posted by Natural Tone at 23:56
この記事へのコメント
はいさぁい♪

まぁ、なんて素敵なお話しなんでしょう♪

みんなが幸せな気持ちになると良いですね☆
Posted by 営業マンしまぶー at 2008年02月27日 00:00
あらまぁ☆
大切な思い出の中に残るなんて素敵(^o^)

♪卒業式だと言うけれど
何を卒業するのだろう…(byチェッカーズ笑)
Posted by KEN子KEN子 at 2008年02月27日 00:22
営業マンしまぶーさん、KEN子さんコメントありがとうございます。

あまりにも嬉しかったのでブログで自慢しちゃいました(笑)
本当に嬉しいっ!!
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2008年02月27日 00:34
4、5歳の子供達の初卒業式(卒園式)ですね。今は卒業式の状況をビデオで収録して生徒に配布するシステムになっているので、この子たちが20年後にこのCDを視聴する時がくるでしょう。そのときも楽しみですね。(20年後NORIは67歳・・・?)
Posted by RIO at 2008年02月27日 08:29
うれしいお話ですね。
私もうれしくなりました。

NaturalToneの曲は
聴く者によってそれぞれの思いを彷彿させ
聴けば聴くほどに心に染みてくるのでじわーりと広がっていくのでしょう。

やがてここでもふと耳にするようになるかもね。
寒いまちで暖かい気持ちになりました。
Posted by Y at 2008年02月27日 09:51
 わぁぁ~☆
 超素敵っ♪
 それはとっても嬉しいお話ですね^^

 海越えて、まだ見ぬどこかの誰かさんが自分達の曲に感動してくれて。
 そこから輪が広がって…。

 なんて感動的(泣)。
 
 後日談も待ってますね☆
 
 
Posted by soluna(ソルナ)soluna(ソルナ) at 2008年02月27日 10:43
心温まるお話ですねー♪
いつかどこかで「春夏秋冬」を口ずさむこの園児達と会えたりするといいですねー!

えぇ、話や。。。☆
Posted by さゆ吉 at 2008年02月27日 12:13
RIOへ
20年後か。。。。。
楽しみですね。


Yちゃんへ
粉雪舞う冬の空の下でやがてくる春を待っててね。


Mikiちゃんへ
歌うたいとしてはホントに嬉しいことです。
Solnaもいい旅の思い出みんなにあげて下さい。


さゆ吉さんへ
心暖かくなりますよね。
ゆる〜りがんばります。
Posted by NORI at 2008年02月27日 21:44
いいことですよね

是非とも
こういうキッカケを大事にして下さいね!
Posted by ノビィ at 2008年02月28日 01:24
CDを送って頂いた乃愛母です
Hatsuさま、みなさま、ありがとうございました、感謝、感謝です!
来週の卒園に向けて只今がんばっている最中です
今朝、「春夏秋冬」を視聴して下さった保育園の主任先生が「とってもいい曲ですね~♪」と。
こちらも嬉しくなってますます式が楽しみになってきました(^^)
(保育園は長い子で6年間通っていますのでかなり気合が入っていますo(^_^)○ )
では、式が終わったらまたご報告致しますね
Posted by 乃愛母 at 2008年02月28日 10:48
ノビィ さん
大切なつながりができたようでうれしいです。
Posted by NORI at 2008年02月28日 12:09
乃愛母さん
はじめまして!
「春夏秋冬」ぜひともかわいがってやってください。
いろいろな方に聴いていただける機会をいただきありがとうございます。
作者としてはうれしい限りです。

報告楽しみに待っています。
Posted by NORI at 2008年02月28日 12:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Natural Infomation
Mail to Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
沖縄で活動しているアコースティックユニットNatural Toneです。 シンプルな自然体音楽隊。 耳を傾けてくださいませ.....♪

Natural Toneとは...
Youtubeでライブ映像公開中


(2012.10.31 解散)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人