2008年05月10日

INNERBAYに応募しよう!

いなべYouTubeミュージックコンテスト
いなべYouTubeミュージックコンテスト


Shellyで「面白いコンテストがあるよ」と盛り上がり、エントリーしましたっ
いなべYouTubeミュージックコンテスト

InnerBay (いなべ)の市は、2003年に三重県にできた市で、市の名前が全国に知られるようになるか話し合い、このコンテストの開催となったそうです。
選考基準は下記の通り
(1) 投稿テーマやいなべ市のイメージ画像と音楽がマッチしている。
(2) 多くの閲覧及び高い評価がYouTube上である。

エントリーのテーマはこちら
(1) 豊かな自然
(2) ふれあう人々
(3) 元気な子どもたち
(4) 自由題「愛と平和」


・・・春夏秋冬がマッチしているのではっ!
少しでも多くの方に聴いていただきたいっ!!
ということで、エントリーしたわけです。

エントリーは今月末までですので、ミュージシャンの皆様、是非チェックしてみてください。
投稿受付期間▼
平成20年 2月1日午前10時(アップロード開始)~5月31日午前10時までにアップロードが完了した動画

みんなでInnerBayコンテストTシャツを着ましょう!(笑)
たぶん・・・Tシャツはいただけると思います。^^;1枚かなー...3枚欲しいなぁ

ちなみに・・・
1位の商品はUS$2,000+いなべ市青川峡キャンピングパークロッジ2泊利用券
2位はUS$1,000+いなべ市産黒米麺セット
3位はUS$7000+いなべ市産黒米づくし
4位はUS$200+いなべ市産赤米
5位はUS$100+いなべ市産黒米
参加賞は先着1,000名にInnerBayコンテストTシャツ
いなべ市産黒米麺セットが気になるねぇ...とShellyののりえさんと盛り上がりました(笑)

You Tubeのアドレスはこちら
http://jp.youtube.com/group/InnerBay

いなべYouTubeミュージックコンテストのPR動画▼
ひょえ~・・・面白いとこですね^^;



同じカテゴリー(Natural Day)の記事
凄い風ですが…
凄い風ですが…(2011-06-24 21:16)


Posted by Natural Tone at 17:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Natural Infomation
Mail to Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
Natural Tone
沖縄で活動しているアコースティックユニットNatural Toneです。 シンプルな自然体音楽隊。 耳を傾けてくださいませ.....♪

Natural Toneとは...
Youtubeでライブ映像公開中


(2012.10.31 解散)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人